トピックス|山辺町観光協会からお知らせ
ふるさと資料館企画展「紅花染め着物公開と蔵なかコンサート」
11月19日(土)は、1年に1日限りの紅花染め着物3点を特別公開します。紅花染め着物3点は、平成30年に「山寺が支えた紅花文化」の構成文化財として日本遺産に認定されています。また、ふるさと資料館北蔵に ...more
「第12回やまのべ・まるごと・フェスティバル」開催のお知らせ
11月3日(木・文化の日)は、「第12回やまのべ・まるごと・フェスティバル」を開催します。町の農産物販売や地元商店による大商業市、ニットの町やまのべならではのお得なニット即売会、友好都市「日立市」の物 ...more
やまがたエキナカマルシェのお知らせ
10月15日(土)山形駅東西自由通路にて「やまがたエキナカマルシェ」が開催されます。「2022YAMAGATA 鉄道まつり」のイベントに合わせたグッズ販売やガラポン抽選会をはじめ、エスパル山形や村山地 ...more
ふるさと資料館企画展「発掘された山辺町の遺跡」
山辺町ふるさと資料館では、10月13日(木)〜11月9日(水)まで企画展「発掘された山辺町の遺跡」を開催します。山辺町で行われた発掘調査の中から3遺跡について展示します。また、10月29日(日)は歴史 ...more
県民の森「秋まつり」
県民の森より秋の便りが届きました。10月9日(日)に「秋まつり」を開催します。県民の森の紅葉と様々なイベントをお楽しみ下さい♪ 「秋まつり」日時:10月9日(日) 10:00〜14:30場所 ...more
「大蕨の棚田に灯る千の光トワイライトコンサート」
日本の棚田百選に選出されている「大蕨の棚田」で山形交響楽団のメンバー5人による「トワイライトコンサート)開催します。秋の夜長に、イルミネーションで灯された棚田の中で山形交響楽団の音楽をお楽しみ下さい♪ ...more
観光協会公式キャラクターのお知らせ
これまですだまり氷を中心にPR活動を行ってきましたすだまり氷をモチーフにした「すだまりんちゃん」をこの度観光協会公式キャラクターに任命しました。今後は町の観光に関するPR活動をしていきます。
「県民の森フォトコンテスト2022」作品募集
「県民の森フォトコンテスト2022」作品を募集します。撮影対象は、県民の森エリア内で撮影した森林や湖沼、人々の様子等です。四季折々の美しい県民の森の風景をカメラに収めてみませんか!最優秀賞に選ばれた作 ...more
ふるさと資料館「五月人形展」
ふるさと資料館では、「五月人形展」を開催しています。歴史ある鎧や兜、勇まし人形の数々、掛け軸など展示しています。子供の成長と健やかな健康を願い飾られきた五月人形の数々をぜひご覧ください。 『 ...more
県民の森「オープニングイベント」と「新緑まつり」開催のお知らせ
県民の森より春のたよりが届きました。いよいよ県民の森がオープンします。4月29日(昭和の日)は「オープニングイベント」、5月29日(日)は「新緑まつり」が開催されます。大人も子供も楽しめる様々なイベン ...more
やまがたエキナカマルシェのお知らせ
3月27日(日)山形駅東西自由通路にて「やまがたエキナカマルシェ」が開催されます。山辺町からは、山辺温泉に併設されております、産直やまのべ温泉市が出店します。町の農産物を販売予定ですのでぜひ、お越しく ...more
「やまのべひな人形展」
ふるさと資料館では、2月27(日)〜3月27(日)まで、「やまのべひな人形展」を開催します。山辺町には、江戸時代より最上川舟運や紅花交易で取り寄せたとされる貴重な時代雛がたくさん残されています。寛永雛 ...more
「山辺町旧暦初市」中止のお知らせ
2月12日(土)に開催を予定しておりました「山辺町旧暦初市」は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮して中止とさせていただくこととなりました。残念なお知らせとなりましたが、何卒ご理解をいただきますよ ...more
「県民の森フォトコンテスト2021優秀作品展」開催中
2月1日(火)より、山辺温泉保養センターにて「県民の森フォトコンテスト2021優秀作品展」を開催しています。県民の森エリア内の森林や湖沼、人々の様子などを撮影した写真展です。四季折々の県民の森の風景を ...more