トピックス
令和5年山辺町「初市」開催のお知らせ
1月12日(木)は、山辺町「初市」を開催します。山辺町初市は江戸時代より続いている伝統行事です。本町通りに、縁起物のだんご木や初あめ、木工品等の露店が立ち並びます。今年は要害の鯉こく汁と甘酒の無料振舞 ...more
「いつでもニットセレクション」開催中
山辺町では、町の基幹産業の一つである“ニット産業”にさらなる活力をあたえ情報発信するために12月10日を『いつでもニットの日』と掲げています。『いつでもニットの日』に先がけ、1 ...more
第9回「山形ビックウイングフェスティバル」開催のお知らせ
11月26日(土)、27日(日)は第9回「山形ビックウイングフェスティバル」が開催されます。村山地域の各市町村の特産品が勢ぞろいします。山辺町からは舞米豚の肉巻おにぎりやメンチカツ、要害産鯉の甘煮等を ...more
ふるさと資料館企画展「紅花染め着物公開と蔵なかコンサート」
11月19日(土)は、1年に1日限りの紅花染め着物3点を特別公開します。紅花染め着物3点は、平成30年に「山寺が支えた紅花文化」の構成文化財として日本遺産に認定されています。また、ふるさと資料館北蔵に ...more
「第12回やまのべ・まるごと・フェスティバル」開催のお知らせ
11月3日(木・文化の日)は、「第12回やまのべ・まるごと・フェスティバル」を開催します。町の農産物販売や地元商店による大商業市、ニットの町やまのべならではのお得なニット即売会、友好都市「日立市」の物 ...more
やまがたエキナカマルシェのお知らせ
10月15日(土)山形駅東西自由通路にて「やまがたエキナカマルシェ」が開催されます。「2022YAMAGATA 鉄道まつり」のイベントに合わせたグッズ販売やガラポン抽選会をはじめ、エスパル山形や村山地 ...more
ふるさと資料館企画展「発掘された山辺町の遺跡」
山辺町ふるさと資料館では、10月13日(木)〜11月9日(水)まで企画展「発掘された山辺町の遺跡」を開催します。山辺町で行われた発掘調査の中から3遺跡について展示します。また、10月29日(日)は歴史 ...more
県民の森「秋まつり」
県民の森より秋の便りが届きました。10月9日(日)に「秋まつり」を開催します。県民の森の紅葉と様々なイベントをお楽しみ下さい♪ 「秋まつり」日時:10月9日(日) 10:00〜14:30場所 ...more
「大蕨の棚田に灯る千の光トワイライトコンサート」
日本の棚田百選に選出されている「大蕨の棚田」で山形交響楽団のメンバー5人による「トワイライトコンサート)開催します。秋の夜長に、イルミネーションで灯された棚田の中で山形交響楽団の音楽をお楽しみ下さい♪ ...more
観光協会公式キャラクターのお知らせ
これまですだまり氷を中心にPR活動を行ってきましたすだまり氷をモチーフにした「すだまりんちゃん」をこの度観光協会公式キャラクターに任命しました。今後は町の観光に関するPR活動をしていきます。